無糖の日々

FC東京とグルージャ盛岡を推すブログ。
当面、ハシゴこうたたに特化したサイトとなっています。

スマホで見る方も一番下にある「PC表示に切り替え」を押した方が見やすいと思います。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
90:これが東京
20051030_56802.jpg

詳細は明日以降更新。

とりあえず、いい試合でした。
首位? 9位? 関係ないよ。
これでガンバと対戦成績で五分になったのが、うれしい。
どうしても、苦手意識がある気がするので。

ついうれしくて、
焼き肉食って、カラープリンターを衝動買いして帰ってきました。
いやー、いいものです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



というわけで、ここから本文。

21日(!)〆切の仕事がなかなか終わらず、
その間に22日のダービー、23日の九州ダービー、
さらに29日の仙台戦と、3試合が過ぎてゆく。

それでも、水木金はタクシー帰宅だったし、
この試合だって、朝8時に会社に行き、仕事はしました。
でも、結局は味スタに行っちゃうんだよなー。
昼12時の時点では、「また戻る」と固い決意を胸に、
机の上はそのままにして。

今日発売の仙台vs草津を、
池袋東武のぴあステーションにてすんなり購入し、
渋谷へ移動し、ソシオ仲間と、おなじみヒゲチョウにてランチ。
隣りのテーブルの男女が、かれこれ青島ビールを5杯開けてたのが、
妙に気になる。

で、14時前には飛田給到着。
チケット売れ行きいいし、ソシオ招待もあるし、
早め早めのつもりで来てみたものの、
セブンイレブンはすでにラッシュアワー。
素通りし、そのままスタンドへ。

いつものU席が、ここ最近ないぐらいに開放。
かなりG2寄りにキープするも、気がついたら周囲はびっしり。
相手が首位だからなのか、はたまたツネギャル来襲か、
単に日曜開催で関東の他チーム好きが暇で来たのか、
とにかくA席もU席も、かなりの混雑。
ひさびさ見たな、A席の2F開放。

そんなわけで、確か4月に当たった時は
こっちが4位で、あっちが9位だったはずなのに、
どうしてこうなっちゃんだろう?
「FC東京 vs ガンバ大阪」味。

F1000169.jpg

F1000170.jpg

まぁ、シジのヘディングは、事故みたいなもので。

なんか、もっとガシガシ来ると思っていたガンバが、
大人のサッカーを。
無駄な走りをせず、うまーく開いて大きくスペースを使い、
なんか、とってもいい頃の名古屋みたい(←一応褒めてる)。
さすがだなぁ、とは思ってたけど、
よくよく見ると、走らないんじゃなくて、走れてないんじゃないかと
気づきはじめたのが、前半の途中あたりから。

というか、あちらが走らない、てよりは、
うちがすごく走れてるんだろうなぁ。
ここ数試合の馬場と梶山。
惚れるね。マジで。

僕らは勝手に、
途中からヌーンと出てきて、年齢に関係ない、
重役出勤みたいなプレイを見て、
馬場のことをいつしか「社長」と呼んでたんだけど、
今月の社長、いやユータは、すごい。
まわりも、確実に信頼度を高めてる感じだし。

そうはいっても、
ケガあがりの金沢の上がりも見事だし、
威圧感のある駆け上がりのノリオ、
一日一度の絶妙クロスはなかったけど、素敵な駆け上がりを見せたフジ、
そして、8本ものシュートをくり出したルーカス。
みんなみんな、素晴らしかった。

しかし、シジは神がかってましたね。
ルーカスのシュート、何本止めたんだろ?
03年11月15日の、あの神・松代が、アタマをよぎるも、
後半は、明らかに東京ペース。
最初10分で点とれなくて、やばいなーと思うも、
今ちゃんが、誰よりも早く足を出して押し込み、勝ち越し。
ビデオで見たら、あれはノリオの得点にしてあげたかったかも。
いいヘディングでした。

点を取ってからが長い長い。
久々、180分ぐらい試合見た感覚。
ラスト3分ぐらいは、ルーカスが「大人の時間」を繰りひろげかけるも、
それに気づかない阿部ちゃんが攻めちゃったりして。
ケリーいたら、まさしく「ブラジル劇場」でしたな。
コーナーフラッグ付近で。

2-1で終了。
いやー、首位に勝った、って感慨はないけど、
かつて、苦手で苦手でどうしようもなかったガンバに、
ようやく五分にもちこめた方が、うれしいです。

ちなみに、34848人という入場者数は、
東京ホームのリーグ戦としては、過去12番目。
名古屋以西が相手では、過去最高です。
00年8月19日に、国立にて鹿島と死闘を繰り広げたあの試合は、
すごい入ったように記憶してたけど、33892人だったんですね。
そう考えると、よく入りました。

なお、リーグ戦の過去最高は01年7月7日の鹿島戦で48521人。
4万人超えは過去7度。(うち3度が今年)
3万人超えとなると、過去18度。
味スタ(東京ス)でのリーグ戦カップ戦合わせての最低記録が、
02年9月4日(水)のナビスコの準々決勝、相手は奇しくもガンバ。
10895人。1-3で負けてますね。

そういや、どっかの緑のチームは、
今年のリーグ戦で、3267人なんて、
素晴らしい入場者数を決めてましたね。
味スタもったいない。
来年落ちてしまうと、J1とJ2同時に日程を考慮して会場選べないらしく、
どっかの緑のチームは、味スタをフルに使えるわけではないとかいう噂。
駒沢とか江戸陸とか西が丘とか夢の島とか、巡業の旅??

まぁ話はそれましたが、
とりあえず、祝勝を兼ねて、下北沢へ。
偶然にも、ソシオのうち1人が、本日10月30日お誕生日。
この歳になって、野郎3人に囲まれて祝ってもらうのもナンなんですが、
じゃあ食おう飲もう、ということで、
レッツ「牛鉄」。

ごめんね様。鍋じゃなくて、先に肉、焼いちゃったよ。

で、メニュー見てたら、こんなの発見。

F1000175.jpg

噂には聞いてたけど、初めて見ましたよ。
もちろん、下戸の男が、挑戦。

F1000176.jpg

見た目は遜色なし。
左が「こどもビール」、右が普通の生。

でも飲んでみてびっくり。
すっげー、甘いの。
何の甘さかなーと思ったら、アップルでした。
こりゃ、焼き肉には合わないな。

F1000179.jpg

まぁたらふく食って、締めはもちろん「盛岡冷麺」。
ここ牛鉄は、十年以上前から、盛岡冷麺を出していて、
かつては「こんなの盛岡冷麺じゃなーい」とか言いながら食べてたけど、
最近、じわじわ味が追いついてきた気がする。
辛さを三段階で選べるようになったのは、大した進歩。
願わくは「別辛」を選ばせてくれ。
別辛選んだところで、全部入れちゃうから、一緒なんだけどさ。

頼んでないのに、少し固めにゆでてくれて、二重マル。

この時点で20:30。
すでに生を4杯たいらげたワタクシ。
3杯目頼んだとこまでは、まだ会社に戻る気あったんだけど、
この時点で、完全にあきらめる。いいのかオレ?

で、さらには新宿ヨドバシに寄り、
勢いだけでスキャナ−付カラープリンターを買ってしまう。
ヨドバシは秘かに、
27日あたりから「Edy」が使えるようになって、
現金と同様にポイントが加算されるので、
Edyのマイルと、ヨドバシポイントを考えると、
今ヨドバシで買い物するなら、Edyが一番オススメ。

ただし、どうも各フロアに1台しか、Edy端末をつけてないらしく、
1Fにはその端末がないとのことで、2Fに移動し、精算。
(だから、店内どこにも「使えるようになりました」と書いてない)
おさいふケータイのヨドバシポイントは、全レジで対応してるのに、
Edyの端末が、その端末と別だとは思いませんでした。
無駄だなぁ。

まぁヨドバシの店員はやさしいので、
「Edy使えるようになったって聞いたんですけど」
というと、ちゃんと教えてくれます。
その間に、おさいふケータイなら、その場でチャージしちゃえばいいので、
ラクチンですね。

というわけで、大満足で家に戻ったのですが、
きっちりしっかり月曜はいつもより2時間早く会社に行き、
夕方までぶっ続け9時間、なんとか仕上げて、無事終了。
いやはや、試合行かなければ、
こんなにつらい思いして仕事しなくても片づいたんだろうけど、
あの試合を見ないのは、たぶんずっと後悔しただろうし。
ま、いいか。
| ムトウさん | つれづれ観戦記録05 | 23:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
89:顔上げろ
今日の仙台のMDP「V-PRESS」の最終面に、
「NEW HERO'S NOW」として、村上和弘が。

その中に、
01年の西京極での最終節、財前のゴールでJ1昇格を決めた試合に
ベンチ入りしていたにもかかわらず、
警備員に、乱入したサポーターと間違われたというエピソードが。

いや、いくら、その年に試合あまり出てなかったからって、
それはあんまりだろ。
選手らしきオーラが、当時はあまり出てなかったのかもしれん。

どっちかっていうと、
東京でいう、サリのイメージなんだよなー。
まだ24歳で、若いんだけど、どうも「いぶし銀」みたいなイメージ。



と、なぜに村上話から始めたかというと、
今日は彼がピカイチだったから。
ムトウ的には「7.5」か「8.0」ですよ。やりすぎかな。



ここ数日の、ありえない残業を乗り越え、
なんとかかんとか行ってきました。仙スタ。
実は残りJ2、7試合のうち、
今週から4週連続、東京と日程がかぶらないため、
堂々と見に行けます。
ラスト3試合は見に行けないけど、
なんとかかんとか3位に食い込んでもらいたいところ。
入替戦出たら、行きますよ。平日ナイターであろうとも。

眠い目をこすって、上野駅に着いてみたものの、
15分後のはやてはすでに満席。
その次の、1時間後のはやても満席。
紅葉シーズンだもんねー。混むよねー。
仕方ないので、一度東京駅へ戻り、
始発のmaxやまびこの1F自由席へ。
予定より到着が1時間遅れたため、
お楽しみの牛タンも寿司もおあずけ。ちっ。

仙スタでは、来年のチアリーダーの募集をしてました。

20051030_56130.jpg

そうかー、もう4期目なんだー。
意外と定着しちゃったな。

今日は、コンコースをふらふら。

F1000143.jpg

餃子ドッグ350円。
この時期になると、熱燗もあったりする。
そういや去年、天皇杯で熱燗飲んだばっかりに、
トイレが近くなって、席を離れた瞬間に阿部ちゃん決めたなぁ。遠い目。

F1000148.jpg

フジコロって何? と思ったら、

F1000149.jpg

予想通り、フジヨシプロデュース。
割と仙台OBって、仙台市内での影響力大きいんだよね。
この前も、トークショーか何かに、ノリヲ来てたし、
山田はメロンパン屋やってるし、
この前、帰りの新幹線で、テルの隣りになったし。

そんな中、牛タン食えなかった代わりに、
アウェイ側に出店してる利久にて、
「牛タンの煮込み」を購入。500円。

F1000152.jpg

モツの代わりに牛タン、といった感じでしょうか。
想像以上にからかった、

F1000153.jpg

と、うちのベガッ太も申しております。



連れてったのかよっ。
相変わらず、若い女子に人気でした。
隣に座った女の子に
「さわってもいいですか〜?」と。

と、選手がアップ開始。
後ろからベガッ太も続き、
ポカポカと子供のアタマを。

F1000146.jpg

殴ってるように見えますが、ハイタッチです。

というわけで、
「ベガルタ仙台 vs コンサドーレ札幌」仙スタ。

F1000154.jpg

F1000155.jpg

共に、3位に食い込むためには、負けられない、
というより「勝たなければならない」一戦。
勝ち点3と1では、雲泥の差。

ところが、立ち上がり不安定な仙台。
ちょっとしたパスミスから奪われ、
あれよあれよという間に先制される。

やっぱり、シルビーニョ財前の出場停止、
梁勇基の代表招集が痛いのか?

とはいえ、徐々に仙台ペース。
ところが、今日の主審も副審も笛が不安定。
3度ネット揺らすも、いずれもオフサイドやファウルをとられる。
特に3回目のは、ファウルでもなんでもない。
そ、埼玉でも川崎が決めたヘディングが
オフェンスファウルとられてたけど、
まさに、似た感じ。

ホームですからね。そりゃ怒号の嵐ですよ。

そんな中、パスが定まらない中で、孤軍奮闘してたのが、
先に触れた、村上。
ボランチの位置から、積極的に前に出て、
いいパス出すし、シュートも打つし。
気持ちが出てたね。

空回りもしてたけど、ここまでぐいぐいいく選手だとは
正直思ってなかったので、くいいるように見てました。
今日は大柴だけでなく、シュウェンクがいまいちだったから、
余計に奮闘してましたね。

それが報われたのが、後半25分。
遠めからの低いシュートが突きささり、同点。
真っ先にベンチの監督のもとへ走る村上。
グッときますよ。いやほんと。

と思ったのもつかの間。
すぐに札幌に引き離される。
こういうとこが、ここ数年の仙台なんだよなぁ。
守備にすき間があって、フッと抜ける時間があって、しのげない。

それでも、札幌池内が黄紙2枚で退場。
一気に流れは仙台へ。

打つも打つも、入らず。
ようやくバロンが、ありえない体制からのボレーで決めるも、
さらに打つも打つも、入らず。

後半30〜40分は、明らかに仙台ペースだったのに、
そこを逃して、ジエンド。2-2のドローでした。

んー、もったいなぁ。
山形が苦手湘南に完敗して、ここで勝ち点3をとれれば、
勝ち点並んでた甲府にもプレッシャーになるし、
札幌は一歩後退になるし、ってとこだったのに。
次節の山形戦が、本当にカギになりますな。

で、今日のベガッ太。
楽しみにしてる「ベガルタキック」がハーフタイムになくて、
代わりに、いつも試合1時間前にやってる、
チアリーダーズのショー。

F1000157.jpg

あとから追っかける、ベガッ太。
あれかな? サッカー界のチアでは先駆者の札幌さん来てるから、
意識したのかな?

で、あっちでも、

F1000158.jpg

こっちでも、

F1000159.jpg

一緒に踊ってました。

試合後は、選手と一緒に場内一周。

F1000162.jpg

ゴール裏の「顔あげろ」コールに、
こぶしで胸のエンブレムを叩く、ベガッ太。

オマエかよ。

いやぁでも、共に戦ってるんだよね、ベガッ太。
やっぱり、J2で好き勝手やるのもいいけど、
J1で大物相手に、いろいろ技を見せたいよね。

あんなに非難囂々だった都並監督だったのに、
ここへ来て、チームのシステムとして、まとまってきた印象。
今日のちぐはぐなディフェンスも、
シルビーニョ戻ってくれば、締まるでしょう。

あと6試合。
なんとかかんとかくらいついてもらいたいところ。
いや正直、小瀬や天童でJ1も見てみたいんだけど。
| ムトウさん | つれづれ観戦記録05 | 06:41 | comments(0) | trackbacks(0) |
鬼のような1週間
21金 姐さんと日本酒の会
22土 サッサに敬意を表してチゲ鍋
23日 日帰り福岡(しかも仙台経由)
24月 終電
25火 終電
26水 タクシー帰宅2:15
27木 タクシー帰宅3:00



…なんだろう? この1週間は。
明らかに、23日さえなければ、もう少しラクだったんでしょうが。
この後も、土日は観戦、平日はお仕事の日々が続きます。

1029土 仙台-札幌 (14仙台)
1030日 東京-G大阪 (15味スタ)
11/3祝 東京-福岡 (13味スタ)
11/5土 千葉-G大阪 (1305国立)
11/6日 山形-仙台 (14山形県)
1112土 鹿島-東京 (16カシマ)
1113日 仙台-草津 (1330仙台)
1119土 湘南-仙台 (14平塚)
1120日 東京-千葉 (14味スタ)
1123祝 新潟-東京 (15新潟ス)
1126土 東京-川崎 (15味スタ)
12/2土 C大阪-東京 (14長居)
12/3日 全国地域リーグ決勝大会 (11岡山)

ポイントとしては、草津戦と長居以外は、
すべてチケット買っちゃったって点。
その時点では、こんなに仕事終わらないと思わないもんなー。

とりあえず、今抱えてるブツは
「土曜の朝までにね」
と、いやーな笑顔で頼まれてます。
てことは、明日(金曜)も徹夜覚悟だよなー。
そんな状態で仙台日帰りして、大丈夫かなー。
しかも今回は、久々、スーパージャンボベガッ太(通称1号)
連れてくつもりだったんだよなー。

あーうまいもの食いたいなー。
やっぱ、無理してでも、仙台は行こーっと。
| ムトウさん | その他もろもろ | 03:28 | comments(0) | trackbacks(0) |
さりげなーく
貼ってみたりする。

生協の白石さん
生協の白石さん
白石 昌則, 東京農工大学の学生の皆さん
| ムトウさん | 読んでみよう | 20:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
補強合戦
グルージャ盛岡が名古屋の長身FW平山を補強したかと思えば、
ロッソ熊本は、福岡の福嶋洋に加えて、
C大阪の米山大輔も補強。

んー。
盛岡は初のJ1からのレンタルなのに対して、
熊本はそもそも、全選手がプロ契約。

心情的には、上がりたいチームは上がらせてあげればよいのに。
同じ予選ラウンドに入っちゃったからねぇ。
JFAによると、10月28日までに追加登録をしたらOKらしいので、
あともうちょい、こんな駆け込みレンタル移籍があるかも。

ついでに千葉アマチュアなんかも、
サテライト組をそっちに回してしまえば、
勢いで勝てそうな気もするけど、
トップチームがJ1で上位に食い込んでる状態では、
そこまで思いきったことはできないのかな?



とは別に、すでに来年の全国地域リーグ決勝大会の会場が決まった模様。

予選ラウンドが埼玉と長崎、決勝ラウンドが大分
長崎新聞より。

おそらく、埼玉は埼玉スタジアムの第2と第3を使い、
長崎は諫早と島原を使うのではないかと。
大分は間違いなくビッグアイでしょう。市陸かな?

えー、島原はダメだろー。サッカーする競技場かぁ?

にしても、本当に、この大会のシステムは、
そろそろ見直した方がよいような気もする。
全国で40ほどのチームがJリーグ入りを狙っていて、
まだ組織もろくになってないとこから、
JFLでくすぶってたのが急に強くなり、Jを目指すと公言したとこまで、
様々あるけど、

本当に、JFLを発展的に解消して、
J3にあたるリーグを東と西につくって、
双方10〜16チーム程度でリーグ戦をさせて、
純粋にアマチュアなチームは、別リーグとして残す。
地域リーグから昇格する際は、そのチームの方向性によっていずれかを選択。

これぐらいのことをしないと、まずくないかい?

とりあえず、来年FC琉球が昇格してしまうと、
JFLの他の17チームが(来期から2チーム増えます)、
必ず1回は沖縄に飛ばなければならないわけで、
微妙な地域のチームは、さぞかし大変だろうなぁ、と。
直行便がなかったりするわけで。

まぁ、たらればの話は置いといて。
とりあえず盛岡は、ファン感謝デーとかいいから、
1ヶ月ぐらい、暖かい地域で合宿を張るべきだと思います。
岩手にいるよりは、練習相手にも恵まれるだろうし。
山形が2月3月ぐらいに、ずっと千葉に合宿張って、
関東のあちこちで練習試合するみたいに。
| ムトウさん | ちょっと下のカテゴリー | 00:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
全国地域リーグ決勝大会組合せ確定
第29回 全国地域リーグ決勝大会の要項が発表されました。

組み合わせ (←PDF)

Aグループ
11/25金 琉球-狭山 (11大津球)
11/26土 琉球-佐川中国 (11大津球)
11/27日 狭山-佐川中国 (11大津陸)

Bグループ
11/25金 熊本-岡山 (1315大津球)
11/26土 熊本-盛岡 (1315大津球)
11/27日 岡山-盛岡 (1315大津陸)

Cグループ
11/25金 長野-千葉アマ (11春野球)
11/25金 北海道-TDK (1315春野球)
11/26土 長野-北海道 (11春野球)
11/26土 千葉アマ-TDK (1315春野球)

Dグループ
11/25金 静岡-南国高知 (1315南国)
11/26土 静岡-B神戸 (11南国)
11/27日 南国高知-B神戸 (11南国)

決勝ラウンド
12/2金 A1位-B1位 (11岡山)
12/2金 C1位-D1位 (1315岡山)
12/3土 A1位-C1位 (11岡山)
12/3土 B1位-D1位 (1315岡山)
12/4日 A1位-D1位 (11岡山)
12/4日 B1位-C1位 (1315岡山)

予選は、各グループ1位のみが、決勝ラウンドへ。

ポイントは、90分で決着がつかなかったら、即PK。
PK勝ちで勝ち点2、PK負けで勝ち点1。
最近ではあまり見かけない、この大会独特の勝ち点計算方式。
(九州リーグも同じだけど)
なので、全試合PK勝ちでも、勝ち残れたりするわけですね。

今まで、思いもかけないチームが勝ち残ったり、
盤石と思ってたチームが予選で負けたりと、
なかなか読めない、この大会。
ここまでJFL入りを望むチームが揃ったのも、珍しいかも。

まぁ大方の予想だと、あそことあそこがそのまま勝ち抜け、だろうけど、
なかなかそうは進まないんだろうなぁ。

個人的には、12月4日に岡山にて観戦することに決めているので、
(前日は長居です)
最終日のドラマチックな展開、ちと希望。
| ムトウさん | ちょっと下のカテゴリー | 09:05 | comments(0) | trackbacks(0) |
長野、岡山、そして讃岐
最終節を迎えた、北信越リーグと中国リーグですが、
長野エルザ佐川急便中国(非公式サイト)、
ファジアーノ岡山がそれぞれ勝利し、
全国地域リーグ決勝大会への進出が決まりました。
これで、全13チームが出揃う。

A:FC琉球 ホンダルミノッソ狭山 (中国1)
B:ロッソ熊本 グルージャ盛岡 (中国2)
C:長野エルザ ジェフ千葉アマ TDK ノルブリッツ北海道
D:静岡FC 南国高知FC バンディオンセ神戸

以上4つの組に分かれて、上位1チームのみが翌週の決勝ラウンドへ。
どうなることやら。
(中国2チームは、どっちがどっちに入るか、まだ未定)

それよりも、衝撃なチーム名が。
かつて、香川紫雲クラブ、香川紫雲FC、サンライフFCと名を変え、
現在は「高松FC」で四国リーグを戦うチームが、
来年から、Jリーグ入りをにらんで、チーム名を変更。

カマタマーレ讃岐

釜玉?
いやー、ひさびさ、コンサドーレ以来の衝撃です。
まぁやるなら、これぐらいしてほしいです。

もっと衝撃なのは、すでに確定したエンブレム。



うどんですよ。すげー。さすがー。

これを見る限り、来期からは青を基調としたユニフォームになりそうな感じ。
相変わらず、青系人気、高いねぇ。
隣りの徳島も青系なんだから、すこし変えればいいのに。

そういや、椅子男が、
「全国でめざすチームが約40あり、Jリーグじゃまかないきれないから、
 調査チームをつくる」とかなんとか言ってたような。
J3じゃ、なんともならないし、
毎年2チーム程度の入れ替えだと、
いくらたっても上に上がれないチームが多くて、
有料試合したくてもできないし。

なんとかしてあげたいよね。
やる気のあるうちに。
| ムトウさん | ちょっと下のカテゴリー | 09:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
88:脱ヒール?
前日の狂喜乱舞なダービーから一夜。
スーパーサッカーで確認してから寝たので、1時過ぎに就寝したのに、
きっちり5:30には起床、
そろそろと家を抜け出し、いざ羽田。

今回は、たまってたJALのマイルを使って、福岡へ。
元祖、九州ダービー。
(大分がからむ試合は、どうもダービーと呼べない感じ)
昇格がかかっててもかかってなくても、おもしろそうだったので。
8時ちょうど発の福岡行。

今回は、ちょうどコース取りがよく、
富士山の真上を飛行。
眼下に、富士山の山頂がくっきりと。雪かぶってました。秋ですね。

で、とりあえず七隈線は乗りつぶし、
ここ最近、福岡に来るたびに来てしまう、「一蘭」へ。

20051024_52531.jpg

都内にも増えてきたし、
よく考えてみたら、4日前に池袋にできたばっかりの一蘭で食ったんだけど。

F1000103.jpg

これ、替え玉ね。
そういや、東京は750円、福岡では650円ですね。ラーメンの値段。
池袋では「ビール」も置いてて、アレ?って思ったし。

F1000104.jpg

消えかかった文字。
とりあえず、満足。

いつかはちゃんと泊まりで複数で来て、
屋台でおでんとか鍋とかラーメンとか突つきたいんだけど、
なぜか福岡は、来る時はいつも単独。

地下鉄で福岡空港駅へ戻り、シャトルバスに乗車。
2000年、2001年とも、ここに来た時は、空港から20分以上歩いたけど、
今日は妥協してシャトルバス。
と思ったら、

F1000106.jpg

こんな券を配布してました。
通常、160円のところ、この券を運賃箱に入れることで、
実質片道100円で乗れますよ、という券。
ただし、今日1日限り。

こんな券なくても、「今日は100円」とか言えばいいのに。
もしくは、おもいきってタダにしちゃうとか。
広島の、広域公園駅から登るバスは、タダだよね。
市原臨海は、有料になっちゃったけど、
あのバスに乗ることは、もうないかな。

まぁそれはともかく、5、6分で博多の森球技場前に到着。

F1000107.jpg

メインに潜入するのは、3度目にして初めて。

F1000109.jpg

入ってみてびっくり。

F1000110.jpg

トイレにラーメンを捨てるなと。
で、さらに見てみると、

F1000129.jpg

スタンドの座席に、ラーメン持ってくなと。
いやー、その前に、
なぜにここまで「ラーメンに関する注意書き」が多いかね?

F1000111.jpg

うまそうなメニューを尻目に、スタンドへ。
すでに試合開始30分前で、ほぼ満席。
仕方ないので、メインホーム寄りの最上段で、立ち見観戦。
「主審家本」のアナウンスに、双方どよめく。
皆さん、よくわかってらっしゃる。

F1000114.jpg

あいかわらずな、オブリの皆さん。

F1000113.jpg

見えますかね?
結構スレスレな絵。

F1000112.jpg

対する鳥栖。
今年から博多の森は、アウェイ自由席をゴール裏だけにしてしまい、
見づらいのなんのって。まさに洗礼。

F1000116.jpg

で、子供とハイタッチしまくる、アビー。
この姿もまた、昔と変わらないなぁ。

F1000118.jpg

F1000119.jpg

F1000122.jpg

キリンビールが福岡に工場あるとかでスポンサーらしく、
キリンビール提供の色紙で、こんな感じに。

「アビスパ福岡 vs サガン鳥栖」博多の球球技場。

かつて、ここに来た時は、
まだ福岡の監督がピッコリで、
アルゼンチンスタイルがどうとか言って、
あんな奴とかあんな奴を筆頭に、ヒールなプレースタイルが
また東京の怒りを誘っていたものですが、
当時とはメンバーもすっかり変わり、
若くて走る、いいチームになっておりました。
まさに「脱・ヒール」。

対する鳥栖も、イクオマジックと、運営会社交代の影響か、
生き生きした感じ。

ときどき吹く家本の笛が、どうも安定しなくて、
すごくどきどきしたのですが、
結局は、そんな笛とは関係なしに、
地力に勝る福岡が、ねじふせたという感じ。
CKやFKからズドンと。
セットプレイの約束事とか、しっかりしてそうだし。

4-1で福岡の圧勝。
鳥栖はこれで、3位の芽はなくなったかな。残念。
入場者数20201人は、今期のJ2最高。

福岡は、11月3日の天皇杯4回戦のお相手。
まぁ、今の東京はナメてかかる相手など皆無なのですが、
本当に、ナメてかかると、やられますよ。
特に、大きい人と、小さいけど素早い人。
あとはホベルトとグラウシオもケアしなくちゃ。
ただ、個々人の能力は、負けてないはずなので、
堅守速攻ってことでよろしく。

しかし、最近はどこもかしこも、ジェット風船なんですね。

F1000128.jpg

で、このあと、そそくさと空港に戻り、
15:40発で仙台に向かったのでした。

そ。行きの福岡行はとれたけど、
帰りの羽田行がどうしてもとれず、
仕方ないので、仙台着にして、
うまく土日きっぷを確保して、少し安く帰ってきたのでした。
ふぅ。
| ムトウさん | つれづれ観戦記録05 | 00:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
七隈線
日本全国の鉄道で、
まだ乗ってない路線というのがいくつかありまして、
そのうちの1つが、今年2月に開業した
福岡市地下鉄の七隈線(ななくません)

本当は、5月の大分遠征(1発目)の時に、
いろいろやりくりして日曜大分着福岡泊、
月曜朝イチ福岡発でおさえたんだけど、法事が入り、断念。
5月2発目の大分遠征は、別府泊、島原でもう1試合観戦で、
福岡に寄る暇もなく、
用もなければ来るはずもないんだけど、

来ちゃいました。天神南駅。

20051024_52499.jpg

うわー、写真失敗してるー。
気をとりなおして。

F1000095.jpg

うわーこれもぼけてるー。
どうも、光を発するものを写すのは、苦手なようで。F900iC。

F1000096.jpg

こんな注意書きがあるほど、
「天神駅」と「天神南駅」は、遠すぎ。
普通、改札を出る乗換は30分以内が原則ですよね。
もしかすると、この距離は、ちょっとしたおばあさんだと、
30分をゆうに越してしまうかもしれない。
地下の商店街を突っ切る形での乗換だから、
人通りも結構あるだろうし。

もうちょい、近づけられなかったのかね?
と思って探してみたら、ありました。
もともと、延ばす気はあったみたい
ただ、海の方に延ばすのか、博多駅に向けるのかで、
どうもくすぶってて、うやむやな感じみたい。
九州新幹線が博多までやってくるあたりが、一つの勝負なそうで。

まぁそれはさておき、天神駅から8分ほど歩いて、
天神南駅のホームに到着。

F1000097.jpg

朝10時ですよ。下り線なので、ガラガラ。
で、終点橋本。

F1000100.jpg

京都の地下鉄東西線の時もそうだったけど、
結局は地下しか走らないから、
「乗り切りました」という、何か達成感みたいなものが、
全然ないんですよね。こういう路線は。
まだ、この前のつくばの方が、楽しかったかも。
まぁいいんだけどね。

F1000101.jpg

でも、車内はキレイでした。
この時点ではガラガラだったけど、
上りはじわじわ乗ってきて、薬院あたりでは座席がほぼ埋まる。

というわけで、1路線おしまい。
残るは、芝山鉄道なんだけどなぁ。
遠くはないんだけど、40分に1本てのがなぁ。
| ムトウさん | 電車にも乗ろう | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) |
即移動
20051023_52082.jpg
試合も終わり、これから仙台へ



せ、せんだい???
タネ明かしは、帰京後に
| ムトウさん | 現地から速報 | 15:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2005 >>
qrcode

このページの先頭へ